身体の悩みはトータルに考えよう
- トレーニング
- 2022/01/26
- 2022/01/26
猫背、いかり肩、反り腰、出っ尻、と身体の様々な部位が気になるというお悩みはつきません。
そこで、背中を鍛えたり、お尻を鍛えたり、腹筋をしたりと気になる悩みを改善しようと頑張っているのにあまり効果が感じられない。
そんな経験ないですか?
今回は、身体の悩みはトータルで考えようというお話です。
身体は全身が地続き
身体の悩みを抱えている場合、背中とか腰とかお尻とかのパーツで見ますよね。
しかし、身体はパーツとパーツがすべて地続きになっています。
上半身だけとか下半身だけとかではなくて、全身なんです。
なので、パーツだけに焦点をあててなんとかしようとしても、原因が地続きである別の場所にある場合は改善しません。
例えば、反り腰の原因が膝にあったり、猫背の原因が股関節にあったりするのです。
逆にいえば原因がどこにあるのかがわかれば、悩みを改善することができるということですね。
順番にチェックして改善しよう
まず、どうやって原因を探せば良いのでしょうか。
見つけるためのルートは2つあります。
下から探す
1つ目は、下から探す方法です。
つまり足元から探していきます。身体は重力のおかげで地面に対して直角な状態にあります。
しかし、足元から見ていくと積み木がずれるように前後にズレている場所があることがあります。
例えば、膝が後ろにずれると太ももの骨が前に傾き、股関節に体重をかけるようにして背骨を反らせるために反り腰になり、バランスをとるために首を前に出そうとして背骨の上部が丸まって、ストレートネックになります。
このように、身体はあちこちで無理やり辻褄を合わせて行くために””風が吹けば桶屋が儲かる”的にズレが生じていくわけです。
色々な部位の中で一番目立ったり、気にしている部分が目に入るだけよく見ると全身でズレが起きていることに気づけますよ。
そして、膝がキッカケで起こっているのに、反り腰や猫背を改善しようと背骨を一生懸命動かしても、横になって動いている時は良いですが、結局立ち上がると元に戻ってしまっているということになってしまうわけです。
中心から探す
もう一つは、身体の中心から探す方法です。
つまり体幹部分ですね。手足など四肢に起きる悩みの原因は体幹部にあることがほとんどです。
例えば、膝だけ改善しようとしても股関節の動きが安定していなければ、すぐに戻ってしまうということです。
このように体幹に近い関節などに原因がある場合は、まずは体幹の関節から改善する必要があるということになります。
原因から改善しよう
順番にチェックしたら、原因になっていると思う場所から改善していきましょう。
一部に力が入りすぎている場合は、自然に動かせるようにバランスを整えます。
強くねじったり引っ張ったりしているような場所があれば、関節を緩めるような体操などを行っていきましょう。
原因は1箇所の時もありますし、複数に渡る場合もあります。
1箇所で変化が出ない場合でも、根気よく原因を改善していってくださいね。
まとめ
気になる場所にだけ焦点を当てるのではなく、できるだけ全身を確認していく改善していくクセをつけてくださいね。